環境プランナー概要
1.環境プランナーとは
今、企業にとって、環境問題への対応は、環境関連法規制の遵守、ISO14001 認証取得にとどまらず、
環境会計の導入、環境報告書による情報開示、リサイクルへの対応など多岐にわたっています。こういった環境対応をトータルにこなし、ビジネスと環境の両立を組織のために提言・実行できる人材が、特に、中小企業で強く求められています。
このようなニーズに応えて開設されたのが環境プランナー資格制度です。環境プランニング学会(代表
理事:板尾清東京大学名誉教授)が、環境プランナーの評価登録と研修機関の認定を行っています。
「環境プランナー」は、企業が環境問題に対処するために必要な各種の経営知識とそれに関連する実務
全般を習得したこと、事業所向けに環境全般のアドバイスができる能力を持つことを示す環境資格です。
2.活躍する環境プランナー
これからの時代、どんな組織でも環境に配慮して組織活動を行っていかなければなりません。そして、その活動を促進するのはやはり人。環境の視点で組織とその活動をみることのできる「環境プランナー」の必要性はここにあります。
環境プランナーに求められるのは、環境と社会・政治的システムへの強い関心と確かな知識。それらを基に、社会の環境取組みを促進しようという意欲にあふれた環境プランナーが増えています。
◆コンサルタント系の環境プランナーは、環境を切り口にして経営改善を進め、増益、増収をもたらし
ます。
◆環境マネジメントシステム(EMS)のバックグラウンドを持つ環境プランナーは、コンプライアンス
(順法)や紙・ゴミ・電気の管理に留まらず本業にビルトインしたEMSを推進します。
◆技術系の環境プランナーは、広い視野で製品や製造工程を見直し、省エネや省資源を進めることで
しょう。
◆税理士や公認会計士の環境プランナーは、環境会計の導入や環境報告書の検証といった分野での活躍が 期待されます。
◆総務や営業でも環境に貢献できます。地域の環境NPOでリーダーシップを発揮する環境プランナーも
増えています。
3.環境プランナー資格制度
この資格制度では、「環境プランナー」「環境プランナーER」「環境プランナーERO」という3つのグレードを用意しています。審査員資格の「審査員補」「審査員」「主任審査員」という3資格をイメージするとわかりやすいかと存じます。
環境プランナー及び環境プランナーER資格の取得は、図1に示すように所定の科目数、時間数を満たした環境プランニング学会認定の「環境プランナーコース」及び「環境プランナーERコース」を修了することが要件となります。
環境プランナーコースは90分、環境プランナーERコースは120分の筆記試験がコースの最後にあり、これに合格すればコース修了です。研修機関から合格証が発行されますので、コピーを添付して評価登録機関(NPO法人環境アリーナ研究機構)に申請してください。環境プランナーEROはコースを受講する必要はありませんが、面接ではその活動実績が重視されます。
環境プランナー資格は基本的に社会人向けの資格で、申請要件には「2年以上の業務経験を有すること」があります。ただし、「環境に関する分野の学士、修士、博士課程に在籍している」学生は環境プランナー資格の取得が可能です。
<環境プランナー養成及び認定制度>
環境プランナ-
Environmental Planner
環境プランナ-ER
Environmental Planner as Earth Republic
環境プランナ-ERO
Environmental Planner as Earth Republic Officer
学歴
経験
研修/面接
高等学校卒業以上
2年以上の業務経験を有すること、または環境に関する分野の学士、修士、博士課程に在籍していること
環境プランナーコース
(20時間以上の必須講義と選択
講演を付加的に行うこと、または
1ヶ月以上の通信教育及びスクー
リング)の修了及び修了試験
(90分)に合格すること
環境プランナーであること
環境プランナーERコース(21時間以上の講義)の修了
及び修了試験(120分)に合格すること
環境プランナーERである
こと
環境技術指導、環境経営
指導の専門的知識、経験を有すること
判定委員会による書類審査及び面接、実務試験及び
論文
環境プランナー協議会
〒071-1423 北海道上川郡東川町東町3-4-5
E-MAIL env.p.center@gmail.com
Copyright(C)2022 The Environmental Planner Conference All rights reserved.